大学院が始まって2週間

本格的に大学院が始まって2週間経ちました。

仕事と両立しながらなので、予習に課題にと大変ですが、充実した毎日を過ごしています。講義はすべてZOOMですが、思っていた以上に学習効果は高いです。ZOOMだと緊張感がないのでは?と思っていましたが、まったくそんなことはなかったです。

入学して変わったことですが、朝早く目覚めるようになりました。アラームをかけているわけではないのですが、緊張感からか勝手に目が覚めるんですよね。そのまま起きて勉強するようにしています。たまに早すぎて午後から眠くなることがあります笑。

それから健康に気を遣うようになりました。身体が資本なので、体調を崩すことが何より怖いんですよね。お酒を飲むことがほぼなくなり、バランスの良い食事を摂ることを心掛けるようになりました。サプリも摂取しています。土日は必ず走るようにしています。

私は商学部出身なので、改めて経営学を「学びなおし」ということになるわけですが、非常に面白いです。経営学、とりわけ組織論は何故面白いかというと、人間の本質、組織の本質に迫ろうとする学問だからです。講義で「規範的意思決定論と行動意思決定論の違い」「限定合理性」等を学んでいるのですが、実に本質的で現実に根差した考え方だと思います。

私は学部生のときに一般教養(いわゆるパンキョー)で古典的な経済学を学んだことがありますが、あまり面白いと思えませんでした。それはこんなに世界は単純ではないだろうと感じたからです。その点、同時に履修していた経営学はもっと現実を直視しているように思えてワクワクしました。あの時のワクワク感を追体験している気分になります。